【俳句】
(昭和22年卒業)3句
卒業や三八銃をなぐり捨て
二町歩の田を耕さむ卒業歌
卒業や百姓となる面ら構へ
啓蟄や土を噛みゐるショベルカー
(日本青年館大ホール)
啓蟄や奈落より出づ旅役者
忍耐はわが性がの芯山椒の芽
(リハビリ)
春先の竹百幹や脚の萎え
寒明けや開運干支の当りくじ
「序の舞」の掛け軸の譜や草の餅
草餅や土間に掛けたる時計
(俳誌「渋柿」代表同人)
Copyright © 2025 メールマガジン「オルタ広場i」編集室 All Rights Reserved.
メールマガジン「オルタ広場」編集部 千代田区九段北2-3-2 TEL:03-6261-4857 FAX:03-6261-4863 mail:alter@alter-magazine.jp
powered by Quick Homepage Maker 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK