【沖縄の地鳴り】

米退役軍人団体ベテランズ・フォー・ピースが辺野古座り込み

 12月9日午前7時30分すぎ、キャンプ・シュワブゲート前で座り込みする市民ら約100人と退役軍人団体ベテランズ・フォー・ピース11人を、機動隊が排除した。トラックを含む約20台の工事関係車両が基地に入った。12日は米退役軍人らは大浦湾の海上行動に参加した。以下は「胸に迫る感動的な訴え」と題した2015年12月13日 「チョイさんの沖縄日記」の記事である。

— 12日(土)は、ゲート前の座り込み行動に参加した後、汀間漁港に向った。今日はNさんと「平和丸1号」を担当、他には「平和丸3号」「不屈」「美ら海」「ブルーの船」の計5隻。カヌー隊は瀬嵩の浜から18艇、辺野古側からは3艇が海に出た。

 いったん大浦湾・弾薬庫下の作業現場でカヌー隊が抗議している現場に行った後、汀間漁港に戻った。ちょうどアメリカの「Veterans For Peace」(「平和を求める元軍人の会」、全米120以上の支部から構成される元軍人による国際平和団体)の一行14名が到着。「平和丸1号」と「美ら海」に乗ってもらい抗議の現場に向った。

 現場に到着、抗議のバナーを船に掲げ、退役軍人の皆さんが次々にマイクを握った(以下は、揺れる船の中で作業をしながらとったメモなので、不正確な箇所があるかもしれません)。—

・「私は元海兵隊員でかつてこのシュワブ基地にいました。当時、2人の子どもが沖縄で生まれました。今も沖縄を心から愛しています。アメリカがこの沖縄でしていることを思うと胸が痛みます。」(Ken Mayers)

・「私は陸軍大佐でした。その後、13年間、外交官として働いてきましたが、2003年、アメリカのイラク攻撃に抗議して外交官を辞めました。この美しい海に米軍の基地を造ってはなりません。カヌー隊の皆さん、頑張ってください。」

・「私もアメリカの海兵隊員でした。アメリカは世界の130ケ国に800以上の基地を持っています。何故、それ以上の基地が必要でしょうか。たとえば、アメリカのカリフォルニアに日本の基地があったとすれば、アメリカ人はどう思うでしょうか。海保の皆さん、あなたたちが守っているのはアメリカ軍です。海保は操り人形になってはいけません。」

・「私は陸軍のパラシュート部隊でした。黒いボートに乗っている海保の皆さん、あなたたちは何をしているのですか? 皆さんがしていることは100年も使う基地を造って沖縄の美しい自然を破壊することです。皆さんには誇りというものはないのですか? カヤック隊の皆さん、ありがとう。沖縄のためだけではなく、全世界の人たちのために皆さんは闘っているのです。」

— 退役軍人らの話は、どれも感動的なものだった。さすがに海保のゴムボートも近くには来ず、遠く離れて見守っているだけだった。彼らにはアメリカの退役軍人らが大浦湾にまで来て抗議したことは、驚きだったに違いない。少しは、自分たちのしていることの意味を考えてくれればいいのだが。—

(写真:12月9日キャンプ・シュワブゲート前で座り込みの元海兵隊員 撮影/沖縄タイムス)http://www.alter-magazine.jp/backno/image/144_04-7-01.jpg


最新号トップ掲載号トップ直前のページへ戻るページのトップバックナンバー執筆者一覧