第167号(2017.11.20)第7回日韓社会的企業セミナー(12月1-2日・韓国ソウル市)
第163号(2017.7.20)支援型と比較する画期の米澤旦論文~労働統合型社会的企業の連帯型
第160号(2017.4.20)「連帯経済」を包む「社会的経済」という社会構造を労働統合型の「社会的事業所」で議論
第158号(2017.2.20)時代を切り拓けるか、日本型連帯経済「社会的事業所研究集会」の意義と課題
第157号(2017.1.20)【本を読む】差別のない拓かれた共生・共働実践論--『アソシエーションの政治・経済学』
第155号(2016.11.20)超党派のソーシャル・ファーム議連が始動
第154号(2016.10.20)京畿道の協同組合協議会と交流して 
第149号(2016.5.20)山川均の『平和憲法の擁護』を読む今日の「改憲阻止派」の位置と役割
第146号(2016.2.20)ユーラシア時代を振り返った視点で日本史を考える
第140号(2015.8.20)天皇制が異常発熱した皇紀2600年に朝鮮に生まれて 
第137号(2015.5.20)済州島とパラオにみる民衆の記憶消された歴史の投影と復元
第136号(2015.4.20)労農派・講座派の末裔たち(1) 
第135号(2015.3.20)【運動報告】地域社会に自律的社会的事業所とそのネットワークを
第90号(2011.6.20)排除にあう人たちに就労の法制を
第84号(2010.12.20)日韓社会企業セミナー 
第26号(2006.2.20) 日本社会に欠落するサードセクター再構築へ  


直前のページへ戻る