─────────────────────────────────
メールマガジン「オルタ」165号(2017.9.20)
◎今こそ辺野古に代わる選択を
─────────────────────────────────
───────────────────────────────
■【オルタの視点】
弾圧された俳人の名誉回復と弾圧に協力した俳人の責任追及を― マブソン 青眼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■【オルタの視点】
今こそ辺野古に代わる選択を(1)―新外交イニシアティブ(ND)からの提言― 新外交イニシアティブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■【オルタの視点】
フランス便り(24)ILOの再生への道<フランス便り(24) 鈴木 宏昌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■【オルタの視点】
国政選挙から読み解く日本人の意識構造(4)ポピュリズムが目立った「小泉劇場」~郵政民営化選挙に見られた逆転劇の謎
宇治 敏彦
=========================================================
■【海峡両岸論】
「力と力」じゃ出口なんてない 戦争を知らない大人たちへ―丹羽元駐中国大使
岡田 充
=========================================================
■【沖縄の地鳴り】
「不屈」の魂、再び ― 辺野古NOの闘いに連動 ― 大山 哲
=========================================================
■【沖縄の地鳴り】
河野元衆院議長 憤怒のインタビュー 沖縄の基地と憲法外交で安倍批判 国際法市民研究会
=========================================================
≪コラム≫海外論潮短評(120)
疑問符がついたアメリカ民主主義の安定性 政治的分裂と権力の乱用 初岡 昌一郎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪コラム≫宗教・民族から見た同時代世界
雲南最南、西双版納の少数民族文化には東南アジアの風が吹く
荒木 重雄
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪コラム≫中国単信(49)
普天之下,莫非王土 趙 慶春
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪コラム≫槿と桜(37)
韓国の四字成語 延 恩株
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪コラム≫風と土のカルテ(42)
「なじみ」の重要性訴える認知症ケアの第一人者 色平 哲郎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪コラム≫【酔生夢死】
ぼくらはみんな生きている 岡田 充
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪コラム≫【大原雄の『流儀』】
坂口安吾から野田秀樹へ、バトンタッチされたもの~桜の森の満開の下」には反戦の意識が~ 大原 雄
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪コラム≫【技術者の視点】(15)
国会事故調その後―黒川委員長に聴く 荒川 文生
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪コラム≫【あなたの近くの外国人(裏話)(12)】
私のかわいいパキスタン人生徒たち(3)パキスタン人はうそつきか?(1)
坪野 和子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪コラム≫【ザ・障害者】(8)
働きたい者は共同連にと~まれ! 堀 利和
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪コラム≫フォーカス:インド・南アジア(11)
原発輸出からの撤退が求められている ~原発輸出と公的資金融資、さらに民間融資の政府全額補償の問題~(1) 福永 正明
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【北から南から】
中国・吉林便り(20) 芸術・スポーツの秋というけれど 今村 隆一
=========================================================
【書評】
『文化大革命 〈造反有理〉の現代的地平』 明治大学現代中国研究所・石井 知章・鈴木 賢/編 初岡 昌一郎 =========================================================
【書評】
瞋る怨霊の結集 『非=戦(非族)』 添田 馨/著 響文社/刊 室伏 志畔 =========================================================
【社会運動】
予防接種に行く前に―知っておきたいワクチンのこと― 母里 啓子 =========================================================
【追悼】
猪上輝雄 平和人権反差別に献身した87年の生涯 仲井 富
=========================================================
【自由へのひろば】
「カタール断交」夏の章 ― ガス、マネー、栄華と嫉妬 ― 渋谷 祐
=========================================================
【自由へのひろば】
ソーシャルダンピングをなくせ
―「同一労働・同一賃金」を求める欧州労働運動 浦田 誠
=========================================================
【自由へのひろば】
「ポデモス(PODEMOS)」の動向と可能性について 斉藤 保男
=========================================================
【データ・にっぽん】(4)
【データ・にっぽん】(4) 浜谷 惇
=========================================================
【「労働映画」のリアル】
第24回労働映画のスターたち・邦画編(24)浅丘ルリ子 清水 浩之
========================================================
【川柳】 横 風 人
=========================================================
【編集後記】 加藤 宣幸
=========================================================
■【The Trailer】
トレーラーは行動を促す映像を配信する動画プラットフォームです。
見た後で「何か行動したい!」と思う事ができるのが映像を Good News と呼びます。Good News が多くの人に届いていくようなムーブメントを密かに起こしていきます!今号はワクチン問題インタビューの続編です。ぜひご覧ください。
##http://trailer-media.com## &deco(,,16){澤口 佳代};
-----------------------------------
■【ご案内】 出版記念会(9月30日・東京都北区)
##『社会的企業の新しい見方』・『私たちの津久井やまゆり園事件』
=====================================