─────────────────────────────────
メールマガジン「オルタ」137号(2015.5.20)
◎戦後70年。止めよう辺野古新基地建設!
─────────────────────────────────
─────────────────────────────────
■【沖縄の地鳴り】
■戦後70年 止めよう辺野古新基地建設! 沖縄県民大会
セルラー・スタジアムに3万5千人~現場からの速報 報告:河野 道夫
■ウクライナ紛争について、誰が正しいのだろうか? 石郷岡 建
■アジアインフラ投資銀行設立の世界的意義 凌 星光
■AIIBの外交失敗をTPPで取り戻さんとするオバマ政権 — 安倍政権は対中強硬、対米追従の極端外交を正すべし — 篠原 孝
■地理的にタイが有利なAEC(ASEN経済共同体) 松田 健
■『原発を並べて自衛戦争は出来ない』(小倉志郎著)(2) 仲井 富
≪連載≫海外論潮短評(92)
いつあってもおかしくない巨大火山爆発の危険 —火山と気象変動— 初岡 昌一郎
≪連載≫宗教・民族から見た同時代世界
イスラム教徒を動かす歴史のルサンチマン 荒木 重雄
≪連載≫落穂拾記(43)
ゆるやかなカーブはどこに向かうか 羽原 清雅
≪連載≫中国単信(21)
中絶費用無料化提案から中国の人権を考える 趙 慶春
≪連載≫風と土のカルテ(16)
誰が研修医に「世の中」を教えるのか 色平 哲郎
≪連載≫日中間の不理解に挑む(15)
『自由への入門』 李 やんやん
≪連載≫大原雄の『流儀』
「襲名披露」ということ 大原 雄
≪連載≫槿と桜(10)
韓国が直面する高齢化社会 延 恩株
【酔生夢死】
病後の我儘記 岡田 充
【運動資料】
日本の歴史家を支持する声明
【北から南から】
ミャンマー通信(27)ミャンマー社会の過酷な一面 —ヤンゴンの清掃労働者の暮らしと仕事— 中嶋 滋
【北から南から】
フイリピンから(4)フィリピン史の原点、マクタンの戦い 麻生 雍一郎
■【追悼】松下圭一氏を悼む
松下理論なしに長洲県政はなかった 久保 孝雄
追想の松下圭一先生 初岡 昌一郎
50年教えてもらえて幸運— 私を支えてくれたバックボーンの存在でした 浜谷 惇
松下圭一さんの謦咳に接して — こよなく自治体を愛し、市民自治の地域づくりを目指した松下さん 山田 高
松下先生と共に仕事をしたころ 加藤 宣幸
【書評】
『経済政策で人は死ぬか?—公衆衛生学から見た不況対策』デヴィッド・スタックラー&サンジェイ・バス著 橘明美・臼井美子/訳 草思社/刊 松永 優紀
【自由へのひろば】
済州島とパラオにみる民衆の記憶 — 消された歴史の投影と復元 — 柏井 宏之
≪連載≫【読者日記——マスコミ同時代史】(18)
2015年4月〜2015年5月 田中 良太
【オルタのこだま】
オルタ136号を読んで 豊間根 龍兒
【旅と人と】